スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at
 

2011年08月07日

三文の徳」とは?

「三文の徳」とは?

一つは、早起きの健康です!
二つ目は、手足と頭を使う脳の活性化!
三つ目は、やっぱり癒しです!

『目覚まし♪ガーデニング』なら、毎日コツコツと土いじりが
できますね。流行のブログと組み合わせたら、全国に仲間が増えそう。

『目覚まし♪ガーデニング』のメールサービスは、
300円程度の低額にして、会員専用の通販サイトで収益を上げる
仕組みができると利用者は嬉しいですね。

植物の育て方自体は毎年変わりませんので、育て方のネタを
地域別の天気予報と連動させれば個別メール配信も出来そうです。

データが蓄積してこれば、平地と山地では気温が違うので、
市町村単位で個別メールが送れるとすばらしいサービスになりますね。


  


Posted by さむちゃい at 17:39三文の徳」とは?
 

2011年07月19日

後ろにいる顧客

食事を終えたAさんは自分の会計と一緒に
2個分のお弁当代金を支払いました。

店「お弁当2個ご注文いただきましたので、
  コーヒー券2枚お付けしますね。次回、お使いください」

お弁当を“受注”すると、注文した人も少しお得になります。

時間が集中するランチ時に対応できる顧客数は限られてきます。

そのため、客単価をアップする方法として、来店顧客だけではなく、
その来店顧客の「後ろにいる顧客」もお客様にしてはいかがでしょう。

「出来立て」を売りにすれば、コンビニ弁当やパラソルを立てて
販売しているお弁当にも負けません。

一つのお財布からは難しいけど、複数のお財布をターゲットにすれば、
まだまだ客単価は上がります。



一言PR
通勤で車を使用しないとグッとお得になるSBI損保と三井ダイレクト
  


Posted by さむちゃい at 16:27後ろにいる顧客
 

2011年06月24日

履物にもアート

単なるスリッパなら、ちょっと見っともない。そこで、芸術品が
飾られた施設らしく、履物にもアートを取り入れてはどうでしょう。

仕方なく履くのではなく、履きたくなるようなアートスリッパ。
さらに履いたら、帰りに買い取りたくなるようなアートスリッパ。
オシャレでかわいく、自宅でも履きたくなるようなアートスリッパ。

さらに、窮屈な靴から少し緩めのスリッパに履き替えると、
気分も楽になりますし、長居したくなりますよね。
その分、じっくり観賞したくなります。

幅広い方に利用してもらう時に「気遣いサービス」は必要ですが、
“仕方なく”という視点ではなく、むしろ“+楽しみ”で、
期待値を超えるとより人を呼ぶことができます。

履き替えると清掃も楽になるかもしれませんね。
他の施設でも応用できそうです。



一言PR
単身での引越し。サカイ引越しセンターはどんなサービスがある?
  


Posted by さむちゃい at 23:14履物にもアート
 

2011年05月26日

ゴミ出しお手伝い隊

『ゴミ出しお手伝い隊』

きょうのネタは、中日新聞(4/6)に掲載された記事を元に、
構成いたしました。
--------------------------------------
石川県に住む中学生一年生のO君は、
足が不自由な近所の年配女性を気遣い、
代わりにゴミ出しを手伝っています。
--------------------------------------
 
この女性は、ゴミ出しの時、O君と会話をすることが
とても楽しみだそうです。また、できるだけゴミが
重くならないように、ゴミの減量にも努めているそうです。

とても素晴しいことだと思います。
しかしこれを強制しようとか、義務付けようとは思いません。

自然にできる地域が生まれると、子供にとっても高齢者にとっても
とてもステキな世の中になりますね。



一言PR
引越業者から貰えるダンボールの個数
  


Posted by さむちゃい at 22:34ゴミ出しお手伝い隊
 

2011年05月07日

タクシー名刺

タクシーも個性の時代。

出張先でのこと。クライアント先が少し駅から離れているので、
タクシーに乗ることにしました。

私「○○までお願いします」
客待ちをしていたタクシーに乗り込むと、

タ「本日はご乗車、誠にありがとうございます。
  私は○○と申します」
と、名刺をいただきました。

私「タクシーで名刺とは珍しいですね」
タ「はい、よく言われます」

と言うと、少し照れながら、
名刺を渡す意味を教えてくれました。

一つは、運転前にお客様としっかり顔をあわせること。
なぜか。お客さまの顔を見ることで、
「安全運転をしなければいけない」という意識がより強くなるそうです。

また、顔をあわせることで、帰りの際などまた利用したいとき、
顔が浮かんだほうが、また利用しようかな、と思ってくれるお客さんも
多いそうです。だから、この名刺を渡す行為はとても役に立つそうです。

タ「自分の“会社”(車)にお招きして、顔をあわせない方が、
  少しおかしいですよね。日常生活なら、ありえませんから」

名刺に書いてあるプロフィールも、お客さまとの会話に
役立つそうです。

そして、ふと、名刺の裏を見ると、
--------------------------------------------
 ドライバー○○がお薦めする地元の名産品
  【名古屋名物 手羽先のから揚げ(仮)】
   一袋 ○個入り ○○○円
   ◇ご注文 000-000-0000
        http://www.witem.co.jp/



一言PR
転勤で福岡に住む場合のお勧め地域
  


Posted by さむちゃい at 13:56タクシー名刺
 

2011年05月07日

「自分を変える」転職

自分をチェンジしてみるチャンス。

製造業を中心に雇用が不安定で、派遣切りや解雇など、
物騒な言葉が飛び交っています。

多くの批判を耳にしますが、慢性的な人材不足だった飲食業界では、
逆に人材が流入する可能性があるため、積極的な雇用に動いています。

しかし、製造業で働いていた人が人と接するサービス業へ転職するのは、
とても勇気がいることです。人と接することが苦手だから製造業で、
という人もいます。

そこで、賛否両論あると思いますが、こういう募集の切り口も
一つ考えられます。「このままではいけない」「今までの自分から
変わりたい」と気づいている人もいると思います。

『「自分を変える」転職』

 ------------------------------------------
 人と接したり、異性と話をすることが苦手で、
 出会いを逃していた人は、思い切って当店で、
 「自分」を磨いてみませんか?
 ------------------------------------------

「出会いがない」という人の中には、平日は職場と自宅の往復で
いつも決まった人としか会わず、休日も外出することがほとんどない
という人がいます。

これでは、出会いどころか、人と接することが苦手になり、
とても異性と楽しくコミュニケーションするという機会もなくなります。

年齢を重ね、結婚をしたい時期になったのに異性と話すことが苦手では、
とてもハードルが高くなります。
  


Posted by さむちゃい at 13:55「自分を変える」転職
 

2011年05月07日

スマート割り勘サービス

残金の使い道は3コース。

最近の飲み会ではお酒のマナーが浸透してきたようで、
お酒を無理にすすめる場面を見なくなりました。

飲めない人にとっては、本当に辛いですからね。

今は女性の方が男性より飲める人が少なくないようで、
「“男女平等”でないと、不公平では…」という
男性陣からの声も時々耳にします。

まぁ、そんなケチな話はさておき、きょうはもっとケチな話(笑)。
割り勘について、こんなことを考えてみました。

『スマート割り勘サービス』

飲食店で割り勘をする際、端数なく割り切れることはとても少ない。
どうしても割り切れなかったり、割り切れても1円単位になってしまったり。

せめて百円単位にしてほしいですよね。
そこで、端数が出たときのサービスを考えてみました。

例えば、参加者で割り勘をした時、各人の費用が3470円(仮)になったとします。



店「料金を3500円にさせていただきますと、差額(30円×人数)が
  発生いたしますが、いかがいたしましょう」

「端数は募金します」

客「では、そのお金は募金してください」

と言えば、お店が支援している各種団体の募金箱を持ってきて、

店「では、このお金をこの箱に入れてください」

店員さんが差額の小銭をお客さんに手渡し、お客さんの手で
募金してもらいます。

こうすれば、お客さんにとって募金した実感がありますし、お店にとっても
好感がアップしますよね。自分の手でする、ということはとても大切なことです。

  


Posted by さむちゃい at 13:55スマート割り勘サービス
 

2011年05月07日

話し上手、聴き上手

アウトプットの、フィードバック。

時々、自分のしゃべりを録音するときがあります。
特にセミナーで話すときやプレゼンをしているとき。

後で聞きなおすのはとっても“勇気”のいることですが、
これが勉強になります。※最後まで聞けないときも…。

今は小型で安価なICレコーダーや録音機能のついたMP3も
あるので、より手軽にできるようになりました。

そこで、店頭での接客が見直されている今、手軽に接客技術を
磨く方法を考えてみました。
『話し上手、聴き上手』研修

研修内容はいたって簡単です。営業時に、店頭販売員が
小型のICレコーダー(MP3)を身に付けておきます。

お客さんから声がかかった時点で、録音スタート!
接客内容を録音します。
そして営業終了後、これを聴き直すのです。

聞きなおす場合、商品が売れたときの
「お買い上げありがとうございます(例)」をキーワードで
最後に録音しておくと、いい接客を検索しやすくなりますね。

店頭に出る前に「いい接客」を
繰り返し聴いて現場に出たら、より効果的です。

またトップセールスマンの接客を
聴いて勉強することもできます。
  


Posted by さむちゃい at 13:54話し上手、聴き上手
 

2011年05月07日

特設!キッズスノーパーク

スキー場だけが遊び場ではない。

今年は雪が少ないので、ちょっとした親心で、
「たくさんの雪の中で子供を遊ばせたいなぁ」
と思い、スキー場へ行こう♪ と予定を立てています。

最近は、スキー・ボード人口が減りつつあり、
スキー場をはじめ、その周辺の宿泊施設も大変だそうです。

雪の中で子供と遊びたいぐらいなら、
スキー場でなくてもいいのかもと思い、きょうはこんな企画。

『特設!キッズスノーパーク』

妻「ねぇねぇ、子供が雪で遊べるこんな場所があるんだって」

夫「へぇ、普通、キッズパークって言ったら、
  スキー場にあるもんだけど、これは公園にあるんだね」

滑り台やジャングルジムがある普通の公園で、
夏期は地元の子供たちが遊んでいますが、
冬期は雪でほとんど使用されていません。

この公園を冬期限定で、キッズパークとして「整備」して、
開放しています。

妻「入場料(仮:一人300円)が必要な分、ちゃんと整備されていて、
  監視員もいるみたいだから、安心よね」

夫「俺たち夫婦は、あまりスキーやボードに縁はないけど、
  子供たちには、雪の中で遊ばせたいよね」

(私も子供が生まれて久しくスキー場には行っていません。。。)
  


Posted by さむちゃい at 13:54特設!キッズスノーパーク